先日知った事です。
いい加減な聞き方だから、今一分かって無い(−_−;)
***
カップ麺で表示されているのは、100g当たり
内容量に応じて掛け算しないと、実際の量は分からない。
たんぱく加水分解物というのは、アミノ酸液
動物性のたんぱく質を塩酸?で溶かし粉状にしたモノ
動物性、髪の毛でも鳥の羽でも売れない肉
中国で作られた一番質の悪いモノが日本に入っている
基準が甘いから
甘草エキス
砂糖の200倍の甘さ
酵母
ビールを作った残りの酵母の核だけを取り出したモノ
プリン体多いので注意
***
知ると怖くて食べられなくなりそう(;_;)
でも、恐怖は免疫力も下げる
知った上で恐怖を手放す。
知らないで恐怖が無いのとは、違うの。
知る事の意味は、そこにあるんだと思います。
おおきに(^人^)