文句を言う声は、少なくても大きく感じるのだろう。
大多数は、そんなこと思っていなくて、
たった一人であろうと、声を上げるという行為が目立つ。
その回数が重なれば、
まるで全部の声の様にも感じられる。
他の人は声を上げないから届かない。
「除夜の鐘がうるさいから、止めろ!」
その文句に負けて?中止になったと言う。
私は風に乗って聞こえてくるだけだろうか?
年明けを告げる除夜の鐘の音が楽しみだ。
もし、私のいる地域でそんなことが起きたら、
署名でも集めて再開を願うだろう。
遠い地からの声だと、他人事だと思うから言える!
とお叱りを受けると思うから、やらないがw
出来れば、その地域の方々に声を上げて欲しいと思います。
本当にみんながうるさいと思っているなら、別ですがね。
「保育園の子どもの声がうるさいから、殺したくなる。」
そんな人もいるらしい(−_−;)
保育園が後から出来たので無ければ、そこに来るのが間違っている。
キチンと下調べしなかった自分が、悪いのじゃないの?
給食で、「頂きます」 と言うのはおかしい。
お金払っているのだから!
これもお金払えば、何でもいいの?
なら、
「お肉足りないので、あなたの足1本ください、お金払います」
でいいってことになるけど〜w
お寺の件も一緒でしょ。
何でも文句を言ったもん勝ち!
そんなのおかしいと思う。
勝手な独り言です。
お氣になさらずに〜〜www
おおきに(^人^)