先日とうとう日米貿易法案が参院でも可決された、という報道がありました。 (私達とは別の次元の話かな?) そうなると施行は来年早々の1月1日から、だとか。 (成立した法律は、天皇によって公布され、官報に掲載され国民に知らされます。
通常、国民への周知の観点から公布後一定期間をおいて施行されていますが、 (公布の日から施行されるものもあります)
***
というのを見かけました。
桜報道も何かの隠れ蓑
と思ってはいたが、誰も上げていなかったから、安心してたわ( ̄◇ ̄;)
TPPはまだ他の国があるから、少しはセーブが効く。
しかし2国間で、しかも歴然とした差がある関係では、言われるまま〜( i _ i )
今でさえなのに、これ以上となれば…
消費増税でのダメージが大きいのに、立ち上がれ無くなりませんかねぇ?