丁度一と月前、蕁麻疹?
あちこち痒くなり、なんじゃこりゃーーーー! となってました。
まぁ色々試して効果的な方法を見つけて治まりましたが、
読んでた記事に、
「近くで除草剤や殺虫剤を散布していることはないでしょか?それも原因になります」 というのがありました。
すぐ裏のお家が、今年は除草剤を撒かれたみたいだと思ってました。
何時だったのか分からないのですが、突然の症状だったので関係あったのかもしれません(><。)
こんな事もあるんだ!w・・w とビックリしたので、ちと書いておきます。
日本人の主食は、お米!
特に玄米は、凄くバランスよく栄養素が含まれています。
御飯の最大の利点
水以外余計なモノは、含まれていない!
油脂類・砂糖が含まれていないので、高脂肪・高血糖になる事を防ぐ。
「粒食」なので「粉食」に比べて、消化が緩やか。
肥満・高血糖に繋がりにくい。
当然、「食品添加物」は含まれていません。
売っているおにぎり・お弁当などは、別ですがね(^_−)−☆
水田は、森林に涵養(かんよう)されている水で賄われている為、
森林を大切に考えられてきました。
そして、この事は、新鮮な空氣・清浄な水にも繋がる。
水田に水を溜めるので、洪水を防ぐことにも繋がり、自然のダムと言われる。
御飯を食べるというのは、健康問題だけでなく、環境問題にも繋がっていた!w・・w
海外で肥満が多いのは、主食に問題があるってこと。
御飯食べなくなってきて、日本でも子どもの肥満・糖代謝異常・脂質異常・脂肪肝などが増加していると言う(゚〇゚;)
美味しいのにね〜♪
御飯食べてください(^人^)
おおきにm(_ _)m