しらすとうしはく
何じゃい???
この方の意見↓は、良かった。
最初に聞いたのは、うしはくは駄目で、しらすがいい! みたいな話だったの。
***
うしはくは、王や権力者が統治
しらすは、天皇。
領民が主体。
どちらも必要。
天の声を聞き知らしめる しらす
それを守る 領有(うしはく)
俺について来い!
って頼もしいリーダーが、うしはく。
でも、そうなると依存になり兼ねない。
なので、しらすが必要になる。
うしはくは、個人の力量が試される。
しらすは、個人の徳の高さが試される。
***
独裁は、物事は進むが、間違った方に進むこともあるし、
それに氣づけなくなる。
どちらも必要ってのが、分かる氣がします。
おおきに(^人^)