昨日昼過ぎ、バケタンが赤く光って、音が鳴った。
音が鳴ったのは、初めてw・・w
そしたら、今朝地震↓が~~
こ、これは、バケタンが予知したのか?!
2019年 6月24日09時11分 | 千葉県南東沖 | M5.5 | 震度4 |
震源の深さ 約60km、マグニチュード 5.5
今日の昼過ぎにも、同じ様になった。
明日も地震がくるのでしょうか?(^^;
取りあえず、記録を取って、検証してみよう~ ですw
若林理沙さんの本にあったのだが、
同じ様に養生しても、中々回復し無い人がいる。
断食とか菜食とか、拘りを持ってやってこられた人の方がそうだとありました。
だから、理砂さんは、あぁいうのは効かない!!! と力説してられました。
![]() |
絶対に死ぬ私たちがこれだけは知っておきたい健康の話 「寝る・食う・動く」を整える
1,728円
Amazon |
勿論、効果の出る人出ない人、あると思う。
サプリもそうだが、何がその人に必要かじゃないだろうか?
同じ様に見えても、それぞれに食べ方も生き方も違う。
症状だけで判断は出来ない! 違う?
これ↑をやってるのが、現代医療。
この数値が出ると、大体こういう流れになる。
データがあって、それが分かるのじゃないかな?
同じ症状に見えても、「こうなりますよ!」 とお医者様に言われ、
そうなんだ~~とガックリする人と、
なら、今までのやり方を変える! と取り組む人とでは、行く先が違って当然。
やり方変える人って、そこで現代医療から離れたりするから、
お医者様は死んだとか思ってる。
「新幹線で会って、ご挨拶したら、娘だと思われ、本人ですと言うと、とても驚いてられた。」
末期の癌と診断されてた方が仰ってた。
とっくに亡くなってると思ってたのが、目の前に元氣そうに立ってる。
これはきっと、ビックリだったでしょうね~~~w
だから、お医者様のデータには載らないの。
という事は、お医者様のデータは、変わらずなんですよ。
生きてる事すらご存じ無いんだもん!
余命告知されようと、生き延びる人もいる。
言われた事を鵜呑みにしない!!
が、大事なんじゃないかと思います。
もしそんな事が自分の身に起こったら、
オロオロしてお医者様にすがったりしてwwwww
何も無いからこそ言えるのかもしれませんがね(^☆)
おおきに(^人^)