脳から電氣信号が発せられて、
免疫が働いたり、色々な事が行われる。
體の水分量が多いと、電氣信号が伝わりやすくなる!
脳からの電氣信号が、ちゃんと流れていないので、
體が正常に動かなくなっている場合も多い。
車で言えば、どんなカッコいいボディーでも、
制御装置?コンピュータ?が働かないと、動かない。
どんなにカッコ良く改造しようが、
全面塗装しようが、意味無い。
ハイオク入れようが、高いエンジンオイル入れようが、動かないw
それって、今體に対してやってるw
目がねぇ〜 ブルーベリーがいいよv
みたいな、膝が〜だったり、症状色々だけど。
改造、全面塗装、高級オイル。
そんな氣してきた。
だから、飲むものを水に変えるだけで、
体調良くなる人もいるんだって!w。。w
なんて事を朝から知ったわv^_^
あ、體(からだ)って字は、肉が豊かと骨なんだそうだ。
体は、元々「劣る」「荒い」の意味だったんだって
今の字は、色々問題ありだなぁ
おおきに(^人^)