人口削減の陰謀だ!

何て見かけるけど、70億は多すぎるんでしょ。

 

調べてみたら、75,3億人(2017年)!叫び

それからも増えているので、今はもっと多いだろう。

 

地球上の質量は変わらないので、人間の70%が水だとすると、

人間が増えると、水としてある量が減るのじゃないの?

 

そう考えると、これ以上増えたら、もっと水が足り無い国が出てくるとならない?

 

経済でも何でもそうだが、減るのはあかん! みたいな風潮がある氣がする。

でも、どう考えても無理があると思う。

 

まぁ、誰かの都合で減らすのなら、その人たちは生きていていい! って考えてる訳だから、誉められた話では無い!

 

が、地球の事を考えるなら、もう少し減ってもいい氣がする(^^;

起こる事には、意味がある。

「必要・必然・ベスト」

船井幸雄さんが仰ってた言葉です。

 

どんな意味を見出すか? は個々人でやる事。

私には、陰謀と言われる物も、必要だから起きているのかもしれないと思えます。

 

おおきに(^人^)