この間、千葉だったかな?で、

踏切の遮断機の下りてる棒をノコギリ?で切った人がいた!

ってニュースがありました。

 

そんなん切るより待ってた方が早くないの?@@?

と疑問だったのです。

 

あの時は、列車事故で1時間遮断機が下りっぱなしw・・w

事故があるとそうなるんだそうだ。

 

列車を止めて現場検証かなんかしてる。

その現場は分かるが、離れた処もそうなのかもしれない。

 

事故があったのが、午前7時台。

通勤やら通学やら、一番急いでる時やん!!

 

そりゃ~切りたくもなるわなw

 

列車が通りもしないのに、延々待たされるって困りますわなぁ。

もうちょっと、そこ考えて欲しいですよね~~

 

延着証明も出ないし(-。-;

色々不都合でますわなぁ。

 

詳しく知らないのに、勝手な感想~~w

 

おおきに(^人^)