現象は自分の鏡とも言われますが、

思った事も無い事が起きる。

社会面で、あるあるでしょ。

 

これも自分の鏡なのかな?と思って聞いてみました。

 

***

マクロ意識とミクロ意識は明らかに流れが違います。戦争はいやだといいながら戦争をしてしまう歴史の流れなどいい例です。みんなの意識がマクロになりすぎると陥る墓穴です。

 

問題があるとしたら止められないと思い込むことが原因なのです。集合意識を変えるのはその時いかに自分というミクロを大事にするかでしょう。めげずに「それはおかしい」といい続ける。あなたが周りの人の鏡になることです。

 

集合意識とは無関係ではないしみんな心の中で感じていることです。しかし、悲しいかなそれを分析できず原因も突き止められないのです。鏡が汚れて見えない状態でしょう。鏡を拭いてごらん。あなたはそこにいる。そんな鏡になることがマクロを変える一石になります。

***

 

ちょっと難しいけど、マクロは元々手の下し様も無いです(T^T)

私如きがどんなに押そうが、山は動きません。

 

みんながちょっとずつであっても削っていけば、人数が集まれば動く事は無いにしても、形違ってくるよねv^^

 

そういう事なんかな? と思った。

おかしいんちゃう?って言う人がいないと、誰も氣付かないで突き進んでしまう。

言える人になりなさい、そう言われた氣がしました。

 

https://gaia-shamballa.xyz/blog/?p=44978

 

おおきに(^人^)