って位お久しぶりなのに、今日のアクセス私的にはですがw、結構ある。

前の記事読んだり、遅れて読んだりってのもあるだろうが・・・

 

読んでたモノに書かれてた。

***

「朝は感動しないといけません」

 

十月十日と書いて、「朝」 という字になる。

 

お母さんのお腹で十月十日。

生まれてきた時が、「朝」

 

だから起きた時、生まれた感動を感じ無いといけない。

当たり前って起きてちゃいけないの。

***

 

とまぁ、この様な事が書かれてたのです。

清水寺の貫主さんの書かれたモノみたい。

 

分解すると確かに、十月十日ですわ!

氣付いて無かった!!w・・w

 

斉藤一人さんも言ってられるね。

「朝起きない人もいるんだよ!

それを起きたなら、それだけで幸せなの!」

 

何でも当たり前って思うと、感動が無くなる。

感謝も湧かなくなるよ(^^;

 

何でも当たり前じゃ無いの。

だから本当は、すべてに感謝出来るんだよね~

 

おおきに(^人^)