年賀状書いてて氣付いたが、

半分位がネットのお仲間になってたw

リアルの付き合いがドンドン薄れてるのかなぁ?

 

年賀状のやり取りしてるって事は、ネット仲間と言っても、勿論リアルで会ってる人たちですがね(^☆)

 

今や昔からの付き合いの人って、生存確認とまではいかないにしても、それに近い物がある氣がするwwwww

 

親が他界したと欠礼のハガキが毎年くる人もいる。

順に送ってられるんだ。

人間って割としぶとくもあり、脆くもあるんだよね。

 

寿命なら、何をしても逝ってしまわれる。

だから、延命は要らない! とかそう拘らなくてもいいのかもしれないですねぇ。

延命拒否の人間が、何を言うかーーですがw

 

90も過ぎると、何とか動いていても、本当に大変そうでねぇ。

耳は聞こえにくい、目も見えにくくなり、入れ歯も合わなくなるから、食べるのも・・・

動きが少ないので、そう食欲がわく訳も無いし、

ホント生きるのも大変だわ!! って思います。

 

なので、やっと逝けるとなれば、私は又

おめでとう!

お疲れさん~♪

って喜ぶと思う(^^;

 

親を送って喜ぶって、不謹慎に聞こえそうだが、実情はそんなもんだと思います。

介護して無くてこうなんだもん、介護なさってたら、本当に大変!

偉いなぁ~と頭が下がります。

 

心不全の値が高くて、すぐにでもどうにかなるんか?!叫び

何て氣になったが、以前と基準が変わったのか、そう心配は要らない様です。

判断基準かデータの出し方か分からないけど、変わるんだ!びっくり

数ヶ月前に検索して調べたのに~ とそこもビックリでした。

 

今年も何とか無事に終われそうで、有り難いです(^人^)

おおきにm(_ _)m