Lineスタンプが買いたくて、
「おーい、お茶」 を買ってくれるように子どもに頼んでみました。
QR CODEが付いていて、もれなく30Lineポイントが貰えるv^^
偉いぞ!「おーい、お茶」w
で、スタンプ買おうとしたら、コインに交換となり、
なぁんとぉ~~~、半分に減る!
Line Payってのに換えると、1ポイント1円。
何か損した氣分
タダで貰ったのにね~~wwww
Line Payってので、何が出来るの?と見てみると、
コンビニの支払いとか出来る。
そして、送金も出来るの!
Line同士でだし、その後現金化出来るの?とか、細かい事は知らないw
でも、振り込み料が要らないんだよ!
ここが大事!
銀行だと結構振り込み料高い!
今後こういったサービスが加速していくと思われる。
すると、銀行も今まで通りではやっていけなくなる!!
安泰と思われていた処が揺らぎ出しているのです!^^!
ブロックチェーンがドンドン増えていくかもだし、
現にスマホをかざすだけで、支払い出来る。
来年はこういった動きが、もっとハッキリしてくると思います。
現金が必要とされなくなる。
その為の政策も着々と進んでるんだと!
何でこんな事するの?@@? って思う裏には、こんな事が潜んでいたり~w
なぁんて事を言ってる人がいはったよ。
現状をぶっ壊せ! ってのが、根底にあったりする。
スマホ決済なんて、遠い話の私(^^;;
過激になるかものこれから、付いて行けるのでしょうかねぇ?
でも、面白くなりそう~と楽しんで見てる事にします。
深刻になっても、先が読めないもんで、分からんとグルグルするだけだもんね~~
おおきに(^人^)