号泣してる状態は右脳有利、って書いてあった。

昨日の映画も、感動って言う人もいるのに、全然~って私は、左脳有利なんか?!(-。-;

まぁ性格だし、仕方無いねぇ(^^;;

 

 

ダヤンって絵本だと思ってたら、長編小説もあるんだね!w・・w

シリーズの7冊とタシールエニット博物館を読みました。

絵本は読んでないw

 

タシールエニット博物館は、小説に出て来るの。

そこで大魔女セが、調べ物をする。

 

この方が、感動モノでしたよw

私は活字の方がいいんだな。

 

元々ダヤンは、人間社会からわちふぃーるどに来る。

大魔女が出てくるし、まぁリアル世界では無い話だよね。

 

しかし、過去に行ったり、戻って来たり。

その時に過去の猫が一緒に戻って、

暫く経って、過去から移動するなんて、時間軸が滅茶苦茶になっちゃうw

 

空想世界だからとも言えるが、これがひょっとすると、本当なのかもしれないですねぇ。

過去から今、そして未来に一方通行ってのも、タダの思い込みかもしれないと思ってしまった。

 

今見てたら、アニメもあるんだ!w・・w

凄いもんだなぁ~

 

おおきに(^人^)