「空」は、あなかんむり
「宇」は、うかんむり
知ってた?
学校で習っただろうに、忘れてるって事だな(-。-;
「空」は穴の下に、カタカナのエ
うかんむりの下のハまで含めるんだって!
『神様の住所』 九螺ささら、に書いてあった。
歌人 短歌です。
もうね、考え方がぶっ飛んでるわw
***
味の素ってスーパーフードの種みたい
グルタミン酸では、こうはいかない
生き返りそうで、死にたての愛鳥にかけた
√1=1 やっと実家を出て独立ね
「うまれたから生きて死ぬヒトたらちねの死亡原因は常に出生」
(確かに、生まれ無きゃ死ぬ事は、無いよなwww)
風邪は、ゲシュタルト崩壊
日常や習慣が崩壊してゆく。
アナグラム 同じ音を含むものは同じ元素を含む。
よって同じ音を含むものは同じ意味を持つ
ナイチンゲールの本名のスペルをバラして組み直すと、
「あちこち飛び回れ、激励の天使」 となる
クリント・イーストウッドでは、
「古い西部のアクション」
マドンナは、
「一人のかっこいいダンスミュージシャン」
「listen」 聴く 「silent」 静かな
「dog」 犬 「god」 神
未来 ミイラ
「神」では無く、「神様」という時は、自分の未来に言っている。
今あるのは、過去の自分が生き続けてくれたお陰である
未来の自分も過去の自分も、頼りがいのある、自分だけの神様だ
人それぞれ侵されたく無い範囲がある。
境界線が実線の人は、自分の世界が確固としてある
点線の人は、他者と交流しつつ自分を保つ人
「入れたい」し、「入りたい」人で、常に口から言葉を漏らしている
***
私は点線! こうやって漏らしまくってるもんな~w
おおきに(^人^)