この間読んだ物で、超驚いたのが、

 

「掃除は汚れない様にする!」

 

汚れたからするんじゃ無い!と言う~

 

うん十年一応?主婦やって来て、

そんな事も知らんかったんか?! とそこもビックリなんですが(-。-;

 

禅寺でお掃除が修行って言うよね、確か・・・

汚れてもいないし、誰も見てもいない、サボっても分からない。

自分との戦い。

あれってこの事なのかな?

汚れる前に掃除する。

 

普通、実際には無理じゃ無い?

どうやっても、埃って出てくる。

掃除してすぐでも、落ちてる(><。)

 

余りに下手だから?

やり方の問題なんだろうか?@@?

埃って舞うから、やった後に落ちてるってなるの(T^T)

誰か掃除の仕方教えて~~(-人-)

 

おおきにm(_ _)m