もう彼岸花が咲いてます!
外気温30度だったりするのですがw、9月も3分の2が過ぎます(^^;
秋ざます。
先日はトンボが飛んでおりまして、うん、秋だよな~~でございました。
8月も終わりの頃、『こうして思考は現実になる』パム・クラウド って本を読んでまして、
自分の考えた事を現実化させる実験の本です。
その実験で真っ黄色の車を見るってのがあります。
24時間以内、家にいては見れそうに無いし、まぁちと出掛けるかw
買い物に行く途中で、見事に真っ黄色の工事用のちょっと珍しい車に出会いましたv^^ 他にも見たのですが、帰りに通るとこれはもういなくなってた! タイミングだな~
次に黄色い蝶。
季節じゃ無いけど、黄色い蝶に出会うかな?と期待してたが、
マークでもシールでも何でもいいの。
見かけたらいいだけなのに、ず~~~と出会えず(><。)
それがですね、2羽がダンス?してるのに出会いました!^^!
3週間程かかったが、見事本物~♪
その日は他にも見たし、白い蝶・アゲハチョウも見た。
翌日も黄色い蝶に何羽も出会うし、アゲハやら・・・
蝶って春ってイメージがあったのだけど、秋のものなの?@@?
気候がおかしいのか、柚子が全然出来なかった。
葡萄も水が足りず?(^^;; 青いまま落下。
夏は猛暑の上に雨が降らず。
最近はお天気の日ある? 連日雲が多いです。
そうそう、雑草のように強い芹が葉がやけてまして、伸びなかったし、桔梗は芽も出なかった(><。)
作物も変わってくるのだろうか? そんな氣になります。
実験成功は喜ばしい事なのですがね(^☆)
私が心配しようと変わらないし~~なる様になります!
おおきに(^人^)