立秋と共に少し気温が下がって、35度いくかいかないか~
下がったって言えるん?(^^;
でも、日曜は40度って表示出てたから、そこから見れば!w
こんなに暑いのに、これから寒くなるかもって情報です。
ここんとこ黒点が無い日が続いていて、いよいよ小氷河期って言われるのに入るのか?! なぁんて思ってたら、解説してくれたはったv^^
「黒点は、11年周期で増減を繰り返している。
この周期の終わり頃太陽は冬眠状態になる。
2019年~20年頃で周期が変わるから、今は冬眠状態。
ただ、普通はそうだが、70年も続いた極小期もあり、必ずとは言えない。
長く続いた時は、気温が下がり、世界的な食糧不足、普段は凍結しない川が凍ったり、異常気象といくつもの天変地異が起こった。」
地球にしても太陽にしても、私がどうこう出来る訳無いし、
今の恵みに感謝して過ごすしか無いと思います。
おおきに(^人^)