セミナーに行って、来てた人の中で少々特異なお方があらっしゃいまして・・・

この人誰だろう? って思ってたら、にゃんとぉ~~まんと君だったw・・w

 

熱心な読者じゃ無いけどタマに読んでます。

うーーん、失礼なご挨拶だった?(^^;

ま、事実だし、お堅い性格なもんで、嘘つけないし~

 

二人っきりで~なぁんて事は、勿論ございませんが、みなさんでご飯なさるのにくっついて行きましたv^^

その時に仰ってた

 

その素材のここに至るまでの過程を遡る。

盛りつけられているお茄子一切れから、丸ごと1個のお茄子。

それが木になっている、種の状態、その前の世代。

鯖なら、海で泳いでいる。

添加物は、元の粉?原料の石油に還るまで。

 

お料理を作って下さった方素材を運んで下さった方々は勿論ですが、そんな風に遡って素材にも感謝して頂くと、美味しくなるし、食べないお肉も食べられる。

適当な理解で間違ってたらごめんm(_ _)m

 

食べる時に「頂きます」します。

その時に感謝、時々形式上になっていて、忘れてたり(><。)

 

しかし、表面だけだったなぁ。

そこまで遡るなんて考えもしなかった。

バタバタして忘れなければw試してみよう~~

 

おおきに(^人^)