外人さんのお話を聞いてきた。
*
大阪、人が多いですね~
しかし、みんな俯いて歩いている。
目的が無いから。
エレベーター多いです!
私たちこんなに乗りませんよ。
乗ってドアが閉まると、シーーーーーン。
ちょっと変えて、閉まったら満面の笑みでみんなに手を振る。
出来ますか?
*
えーーー!アメリカさんなのに、エレベーター乗らないの?@@?
と思ったが、多分アリゾナの方。
ニューヨークとかじゃ無いから、土地がある。
なので、高層じゃ無いって事かw
この方の前にお話しになった内容が、笑顔で挨拶。
それで友だちを増やして行く、だったのです。
それを受けての話です。
確かに笑顔を向けられて、怒る人はそういないでしょう。
しかし、満面の笑みでみんなに手を振る、アメリカさんならいいけど、日本人でやるとどうでしょうね?
行動を変えないと変われないから、違う事するのもいいかもね~~w
最初の目的が無い。
生きてる目的。
自分が何をやりたいのか?
みんな流されてるもんなぁ(^^;
時間に追われて、考える間も無い。
兎に角生活出来る様に、兎に角言われた事をする。
そうなってるのかもな(-。-;
通訳を通してと、ジェスチャーなどから感じた事です。
ここんとこ感じてた、焦点が暈けてるの。
色々手を出しすぎて、これもいい、あれもいい!ってなってる。
これで薦められてもなぁ( ゚∀゚; )タラー
でも、どっちも好きなんだもん!決められない(T^T)
まず、目的設定しなきゃだ(トホホ)
おおきに(^人^)