エネルギーが凄い!
アーシングで凄く感じたよ!
って教えてくれた人がいたので、急に思い立ち行って来ました。

「ここは、神山。
登山では無く、登拝です!!」

凄く強調されて説明されるのを伺ってからの、入山です。
飲食は出来ませんが、水分補給はOK。
写真撮影も禁止。
草木・土・石の採取も禁止。

入山は2時まで。
下山は4時までに。

行程は4kmですが、急な登りもあり降りきるまで私は3時間かかった(^^;

高宮神社ってのが上にあり、そこから又登ると、
奥津磐座(おきついわくら)があります。
ここのエネルギーが凄いのぉ~~!! との事でしたが、教えてくれた人は敏感だけど、超がつきそうな鈍感な私め(-。-;

そういった物は一切感じず~~
でも、爽やかな空気?空間?ではありました。

登りの途中から裸足になりアーシングv^^
少々小石などで痛いが、それ程でも無く登れました。
下山は急ぐので、磐座の処で靴を履いて降りました。
裸足の方が氣持ちいいんだけどね(^☆)

神社の参道に何故か、アロエのお店があり、アロエベラの苗と300g程の葉っぱを一枚買ってきました。
夕飯は、勿論アロエのお刺身?w
緑の部分を取り、ゼリー状のところだけを切って頂く。
ワサビ醤油で食べたら、美味しかったです。

緑の部分にまだ少しついているので、太ももに貼ってみてますw
心臓がバクバクなる事も無く(他の方が仰ってたので氣付いた)、息切れも無いんだけど、何か足が張ってるみたいなのでね(^^;

ジュースと命水両方飲んで寝よう~
明日どうなるかな?

おおきに(^人^)