なんと~~~、夏日だって!w・・w
まだ3月だよ。どうなってんだーヽ(*'0'*)ツ
   *
市販品の海外原料は、基準をクリアするために、殺菌剤を使用している。(表示されない)

その為、本来の魚介の味が無く、添加物のアミノ酸・酸化防止剤が使われている。

エビがプリプリしているのは、保水剤(リン酸塩・PH調整剤)が使われているから。
   *

こんな事が書かれているのを見た。
プリプリして美味しいね~って食べてたのは、何だか訳の分からない物のお陰だった(-。-;

市販品の全てが、そうでは無いかもしれないが・・・
だからといって、国産なら安心とも言い切れ無いと思う(^^;

周りは海の日本だが、その海は本当に大丈夫なんだろうか?

奄美の近くで、タンカーが沈没し、油が流れ着いたってニュースがあったが、あれからどうなってるんだろう?

げん・ぱつからのおせん・すいは?
詳しい情報が出て来ないか、
私の見ているところでは、出てない。

きけいのお魚が~とか、以前は載ってたが・・・
何を食べればいいのか、本当に分からなくなる。

あんまり氣にし過ぎも良くないだろうから、無害化出来るって物を利用するのも、一つの手だな。

早く食べないでも生きていける様になりたいもんです。
おおきに~(^人^)