ラジオを聞いていたら、面白い事を教えてくれた。

飼い猫には利き手があり、雄は左、メスは右なのだそうだ。

犬の場合、利き手が左だと、不安になりがちなので、その様に配慮して、接するといいんだと!

他に、頭を上下、縦に振るのは血管が切れやすい。
横に振るのは、脳溢血?の可能性があるとか、何とか言ってた。(いい加減な聞き方だから、間違ってるかも ^^;)

どっちもあかん!って事で、振らないのがいいって話だった。

これじゃぁ、横断歩道も渡れやしないw
右見て左見て・・・って言うでしょ。

人の話に相づちもうてない。
何かの陰謀か?! なぁんて思うわ( ´艸`)
コミュニケーションしない様に!とかさ~

まぁ、前からあんまり頭は振らない方がいいってのは出て来てたが、あれも駄目、これも駄目、みたいになってくると、何も出来なくなりそうです。

食べ物でもそう。
肉は駄目、乳製品も駄目、白米は粕。
かと言って、玄米には毒があるとか、大豆にも毒性が~、なぁんて言われると食べない方がマシなのか?!って氣になる。

そんな事言いながらも、痩せないって凄いわwwwww
全然氣にしてない、って事なのかもね~(^☆)

何ごとも適当なのが、生きるのには楽、ちゅう事で~

おおきに(^人^)