ホームズ・レイ 社会適応尺度ってのに、
「あなたの人生を浮き沈み曲線で表現する」ってのがあるらしい。

縦軸、とても良い状態・良い状態・良くも悪くもない状態・悪い状態・とても悪い状態、
横軸に年齢。

ここに自分で落ち込んだ時とかを、曲線で表して描く。

17歳でスポーツで優勝したなんてのだと、当然とても良いってなる。
けど、19歳怪我でそのスポーツを断念となると、一気にとても悪いに落ち込む。
そんな風に曲線を描く。

これがねぇ、私のを描くと、良い状態で真っ直ぐwww

自分がどう思うかだから、いつでも幸せ~って思ってる私がやると、そうなるって事です。

で、何で落ちてるか?
そこからどうやって浮上したか? を見ていく。

真っ直ぐだと、こんなの何の役にも立ちゃ~しないわw

心理学って、どうやらそうやって調べて行くみたいってのだけは、分かった。
そういった物を受けたい、って人は色々抱えててあるんだろうから、きっと役にも立つのだろう。

私の場合は調べてもらうなんて無さそうだから、それでいいのかな?

やってみると面白いかも?!ってので、書いておきますね~

おおきに(^人^)