うん十年前の知り合いからの年賀状
「年々体のあちこちが痛くなってきましたが、元氣で頑張ってます」

?それって元氣なの?wwwww
なぁんて思うのです。

何であちこち痛くなるんだろう?
詳しく書いてないし、年賀状だけの付き合いとなってるので、現状が分からない。

去年逢った同級生仲間も、それぞれに抱えた元氣だった。

それでいい人は、まぁそれでいいんでしょう。
私の問題じゃ無いし~

でも、何処が違うの?@@? って思う。
私は書いてる割に、全然氣にしてない( ´艸`)

小麦粉依存症かもしれないし、チョコレート大好き!
まぁ、甘いのが駄目なので、70%以上か、ナッツがゴロゴロ入ってるのしか食べない。

粕の白米だしw 30品目なんて程遠い生活してる。
噛まなきゃ!って思った時は、数えて噛むから、30回ですが、
忘れてると10回も噛まないで、飲み込んでそうだし(><。)

氣をつけているのは、冷やさない!
これに尽きます。

冷え性かもしれないので、冷やすときっと後が大変な事になりそうで、
絶対に冷やさない!
冷えたと思ったら、温める!

違いはそこ?

農薬も放射能さえ氣にしない家族w
知ってはいても、現状に合わなければ却下。

自分で作って食べる様にしてるから、保存料とかは少しはマシかな?
ほんま、この程度の事で、そんなに違うんだろうか?

何も付け無ければ、お肌がカサカサになる。
唇も乾くので?リップが手放せ無い。

そんな話も聞くが、全然何も感じ無い。
鈍感なのかねぇ?w

お肌も唇も何もつけないでも、平気で過ごしてる。
まぁ外に出る時は、ちょっとはした方がいい? って感じで化粧水位つける。

ストレス社会に生きて無いから?
それもあるのかねぇ?

何故この違いが出て来るのか、凄く疑問です!
誰か分かったら教えてね(^人^)
おおきにm(_ _)m