拾った塩に関する記事。
イオン交換膜ってのは、ほとんどの塩でやってる氣がする。
という事は、全然駄目! って事なのか?!

いいお塩って美味しいよねv^^
前にこれは大丈夫なんだろう~って思ってた塩が、実は砂糖が入れてあった!w・・w
何て事もありまして・・・
ちっとも賢くならないから、こんなのばっかだけどw
一応色々見ては、いるのでございます。

おおきに(^人^)

   *
そもそも、塩にふくまれるミネラルは体内では作ることができない。
つまり、食べ物から摂るしかないのです。

良い塩とは、

『人間の体内では生み出せない、ミネラル』をどれだけ摂取できるかがポイントになります!

塩化ナトリウム以外を排除したイオン交換膜法で作られた塩
イオン交換膜法は、電気により塩化ナトリウム
『のみ』
をとり出す。

つまり他のミネラル分が入っていない、純粋な精製塩ができあがります

多くのミネラルが合わさることで奥の深い味わいをもつ。
そして、体に必要な栄養を含み
それが、健康に、美容につながるのです!

体に必要な塩を選択しましょう
https://satoshi0iba.amebaownd.com/posts/3244935




メキシコやオーストラリアなど輸入の天日塩は
出来上がった塩を洗浄してマグネシウムなどのミネラルを排除しているため、

なんと、

限りなく精製塩に近い塩化ナトリウム純度の高い塩になってしまっています。

https://satoshi0iba.amebaownd.com/posts/3250814