今回の台風は、凄く大きかったようですねぇ。
直径1000km →大型の台風
普通の台風でもわりと到達できる
でもふつうにでかい
直径1600km →超大型の台風
二年に一回ぐらいしか発生しない
台風21号
直 径 2 1 5 0 k m
って書いてる人いた。
その割に大した事無かったなぁ、って思ってたら~~
凄い被害出てるとこもあるんだね!w・・w
まぁ、こっちも避難勧告出てたそうで、サイレンやら五月蠅かったが(><。)
避難しようなんて氣がサラサラ無いので、無視!でしたがw
樹齢800年の天然記念物の木が倒れたり、
丈夫だからと防風林として植えたセコイヤの大木が倒れたり、
リンゴの落下、水没した畑。
土砂崩れで家が倒壊の危機、線路にその土砂が流れて不通に。
道路も通行止め。
ちょっと聞いただけでも凄いです。
今回も氣付いたら、通り過ぎていた!
いつの間に?!w・・w
って前回同様のパターンだった。
それで、大型とか言う割に、最近の台風の風は前みたいに吹かないね、って話してたのです。
当日は、避難勧告なんて知らないで、用事で出掛けていたし、
今日もどこも不通になって無かったし、
この差は一体何処から来るのだ?! と思ってしまう程です。
この週末又、台風が来るらしい。
何じゃこりゃーーー! のコースを辿ってるんだと!
続けてで被害が拡大しないと、いいのになぁ。
今度は早くから、台風を逆回し、時計回しに回してみようw
効果出るといいな^^
被害に遭われた方には、お見舞い申し上げますm(_ _)m
おおきに(^人^)
直径1000km →大型の台風
普通の台風でもわりと到達できる
でもふつうにでかい
直径1600km →超大型の台風
二年に一回ぐらいしか発生しない
台風21号
直 径 2 1 5 0 k m
って書いてる人いた。
その割に大した事無かったなぁ、って思ってたら~~
凄い被害出てるとこもあるんだね!w・・w
まぁ、こっちも避難勧告出てたそうで、サイレンやら五月蠅かったが(><。)
避難しようなんて氣がサラサラ無いので、無視!でしたがw
樹齢800年の天然記念物の木が倒れたり、
丈夫だからと防風林として植えたセコイヤの大木が倒れたり、
リンゴの落下、水没した畑。
土砂崩れで家が倒壊の危機、線路にその土砂が流れて不通に。
道路も通行止め。
ちょっと聞いただけでも凄いです。
今回も氣付いたら、通り過ぎていた!
いつの間に?!w・・w
って前回同様のパターンだった。
それで、大型とか言う割に、最近の台風の風は前みたいに吹かないね、って話してたのです。
当日は、避難勧告なんて知らないで、用事で出掛けていたし、
今日もどこも不通になって無かったし、
この差は一体何処から来るのだ?! と思ってしまう程です。
この週末又、台風が来るらしい。
何じゃこりゃーーー! のコースを辿ってるんだと!
続けてで被害が拡大しないと、いいのになぁ。
今度は早くから、台風を逆回し、時計回しに回してみようw
効果出るといいな^^
被害に遭われた方には、お見舞い申し上げますm(_ _)m
おおきに(^人^)