前から、冷えはあかんよ!! って書いてきてた。
ハッキリ分かる数字が出てたので、少し載せます。

*体温が1度下がると、

免疫力が、37パーセント低下
基礎代謝が、12パーセント低下
体内酵素の働きが、50パーセント低下


34度 水に溺れた人が救出後、生命回復できるギリギリの体温
33度 冬山で凍死する前に幻覚が出てくる体温
30度 意識喪失
29度 瞳孔拡大
27度 死体の体温 

これらの数字は、こちら↓からお借りしました。
https://ameblo.jp/64152966/entry-12307197087.html

体温一度下がっただけど、酵素の働き50%減!w・・w

34度が生命回復できるギリギリの体温。

36度台が普通の体温でしょ。
2度下がったら、もう生存すら危うい!!

ほんま、ちょっとの事で変わるんやなぁ(^^;

そうならない為に、どうするか?
普段の生活だよね。

「食・息・動・想」

何を思い生きるか?
思いが先にあって、食べるのも動くのもある。
息も、ドキドキしたら早くなる、思いで変わるよね。

こんな本が↓あるそうです。
良さそうなので、次に読もう~
読んだらきっと、又書くなwwww

『私が最近弱っているのは 毎日「なんとなく」食べているからかもしれない』 小倉朋子

「何を食べるか」より「どう食べるか」がとてもとても大切なんだ

おおきに(^人^)