『心の嵐を青空に』
美輪明宏さんの本です。
前書きに、
一人の人の中には情緒人間と理性人間が存在する。
何かあった時、情緒人間は、悩み苦しみ・落ち込み等々碌な事にならない。
そういう時に感情や情念一切を廃して、理性的にクールに切り替える。
嫌な事を言われたとすると、
冷静に分析して、自分には必要がない言葉だと判断すれば、
「取るに足らない人間にいわれた事」
と聞き流せばいいw
勿論、自分に欠けていた言葉だと捉えれば、
感謝も出来るし、ステップアップに繋がります。
流石、美輪様~~
タイトルの「嵐」は情緒、「青空」は理性という事みたいです。
冷静に分析、中々出来ないけど(^^;
感情に溺れてちゃ前には進めませんね。
今日も楽しんで一日お過ごし下さい。
おおきに(^人^)
美輪明宏さんの本です。
前書きに、
一人の人の中には情緒人間と理性人間が存在する。
何かあった時、情緒人間は、悩み苦しみ・落ち込み等々碌な事にならない。
そういう時に感情や情念一切を廃して、理性的にクールに切り替える。
嫌な事を言われたとすると、
冷静に分析して、自分には必要がない言葉だと判断すれば、
「取るに足らない人間にいわれた事」
と聞き流せばいいw
勿論、自分に欠けていた言葉だと捉えれば、
感謝も出来るし、ステップアップに繋がります。
流石、美輪様~~

タイトルの「嵐」は情緒、「青空」は理性という事みたいです。
冷静に分析、中々出来ないけど(^^;
感情に溺れてちゃ前には進めませんね。
今日も楽しんで一日お過ごし下さい。
おおきに(^人^)