爪もみ、安保徹さんが仰ってました。
指毎に効果があるそうで、そこまで知らなかったので、
ちょいメモしときます。
普通は、揉まない薬指ですが、
軽いうつや低血糖、だるい・眠い等に効果があるって出てきて、
昼間、眠くて~って時に役に立つのかしら?
夜は、絶対に止めて下さい!!
交感神経を刺激しますので、寝られなくなりますよ!!
・親指→肺などの呼吸器
アトピー性皮膚炎、セキ、ぜんそく、リウマチ、ドライマウス、円形脱毛症、ガンなどに効果的
・人差し指→胃や腸などの消化器
潰瘍性大腸炎、クローン病、胃・十二指腸潰瘍、胃弱などに効果的
・中指→耳の症状
耳鳴り、難聴などに効果的
・小指→心臓や腎臓などの循環器
動悸、腎臓病、頻尿、肝炎、手足のしびれ、ボケ、不眠、メニエール病、高血圧、糖尿病、肩こり、腰痛、老眼、頭痛、肥満、生理痛、子宮の病気、更年期障害、 脳梗塞、自律神経失調症、うつ状態などに効果的
普通は10秒ずつらしいが、特に気になる症状があれば、
対応する指だけ20秒間刺激するとよいそうです。
複数ある場合は、いちばん悩んでいる症状。
とくに下半身を改善したい人は、手の指に加えて足の指ももむと効果的です。
安保先生のお名前が出て来なくて、
爪もみで検索すれば、出てくるだろうと思ったが、
共著の福田稔さんは出てくるのに、出て来なくて・・・
69歳の突然死だったしなぁ(-。-;
名誉教授で沢山の本も出されてるが、訃報が報道される事は無かった。
色々見てたら、昔のコメント仲間の処に行き着きましたw
頑張ってるみたいで、いいねが800越えてたw・・w
関連の記事だったからかもしれないが、懐かしかった。
安保徹先生急死の死因は「大動脈解離」ってのにぶつかったわ。
かなり痛みがあるそうに思える。
心不全?とかも引き起こすらしい。
2日前には元氣に講演されていて、誰も氣付かずにそこまで進行してたのね~
ってそんな事信じられるか?!ヾ(▼ヘ▼;)
今日もおおきにどすm(_ _)m
指毎に効果があるそうで、そこまで知らなかったので、
ちょいメモしときます。
普通は、揉まない薬指ですが、
軽いうつや低血糖、だるい・眠い等に効果があるって出てきて、
昼間、眠くて~って時に役に立つのかしら?
夜は、絶対に止めて下さい!!
交感神経を刺激しますので、寝られなくなりますよ!!
・親指→肺などの呼吸器
アトピー性皮膚炎、セキ、ぜんそく、リウマチ、ドライマウス、円形脱毛症、ガンなどに効果的
・人差し指→胃や腸などの消化器
潰瘍性大腸炎、クローン病、胃・十二指腸潰瘍、胃弱などに効果的
・中指→耳の症状
耳鳴り、難聴などに効果的
・小指→心臓や腎臓などの循環器
動悸、腎臓病、頻尿、肝炎、手足のしびれ、ボケ、不眠、メニエール病、高血圧、糖尿病、肩こり、腰痛、老眼、頭痛、肥満、生理痛、子宮の病気、更年期障害、 脳梗塞、自律神経失調症、うつ状態などに効果的
普通は10秒ずつらしいが、特に気になる症状があれば、
対応する指だけ20秒間刺激するとよいそうです。
複数ある場合は、いちばん悩んでいる症状。
とくに下半身を改善したい人は、手の指に加えて足の指ももむと効果的です。
安保先生のお名前が出て来なくて、
爪もみで検索すれば、出てくるだろうと思ったが、
共著の福田稔さんは出てくるのに、出て来なくて・・・
69歳の突然死だったしなぁ(-。-;
名誉教授で沢山の本も出されてるが、訃報が報道される事は無かった。
色々見てたら、昔のコメント仲間の処に行き着きましたw
頑張ってるみたいで、いいねが800越えてたw・・w
関連の記事だったからかもしれないが、懐かしかった。
安保徹先生急死の死因は「大動脈解離」ってのにぶつかったわ。
かなり痛みがあるそうに思える。
心不全?とかも引き起こすらしい。
2日前には元氣に講演されていて、誰も氣付かずにそこまで進行してたのね~
ってそんな事信じられるか?!ヾ(▼ヘ▼;)
今日もおおきにどすm(_ _)m