最近夜中に鳥が鳴いてる。
最初朝にピーピー鳴いてて、
「鶯か?」って言ったら、
旦さんは「違うでしょう」と言ってたの。
それが夜中も練習して、
ピョー、ピョーピピてな風に変わってきたので、
やっぱ鶯か?となってます。
下手な子はいたけど、ここまでのは初めてだ!
夜中の練習もねw・・w
今朝は、ピィィィィ、って何か小技が使える様になった感じv^^
あの鳴き声になるまで、こんなに大変なんだ!!
鳥も努力してるんだな~と感心しきりです。
心配し過ぎて、怒るってあるなぁ~と思い出した。
子どもが風邪をひいて、熱が出たりすると、
駄目親のあたくしめは、抱きながら背中をグーで殴る。
そんな感じになっておりましたわ(><。)
しんどいのは子どもなんだけど、
こうなったのは、
あんたがさっさとしないからだーー!!
てな感じね(^☆)
もっと早く氣付いて手を打てば、酷くならなかったのに・・・
自分の出来の悪さのやり場が無くて、八つ当たり。
それでも何とかいい子に育ってくれたのは、
もうもう~ご両親様のお陰m(_ _)m
そして、子どもの人格?魂?に感謝です(^人^)
おおきにm(_ _)m
最初朝にピーピー鳴いてて、
「鶯か?」って言ったら、
旦さんは「違うでしょう」と言ってたの。
それが夜中も練習して、
ピョー、ピョーピピてな風に変わってきたので、
やっぱ鶯か?となってます。
下手な子はいたけど、ここまでのは初めてだ!
夜中の練習もねw・・w
今朝は、ピィィィィ、って何か小技が使える様になった感じv^^
あの鳴き声になるまで、こんなに大変なんだ!!
鳥も努力してるんだな~と感心しきりです。
心配し過ぎて、怒るってあるなぁ~と思い出した。
子どもが風邪をひいて、熱が出たりすると、
駄目親のあたくしめは、抱きながら背中をグーで殴る。
そんな感じになっておりましたわ(><。)
しんどいのは子どもなんだけど、
こうなったのは、
あんたがさっさとしないからだーー!!
てな感じね(^☆)
もっと早く氣付いて手を打てば、酷くならなかったのに・・・
自分の出来の悪さのやり場が無くて、八つ当たり。
それでも何とかいい子に育ってくれたのは、
もうもう~ご両親様のお陰m(_ _)m
そして、子どもの人格?魂?に感謝です(^人^)
おおきにm(_ _)m