国立情報研究所の2021年東大合格を目指している「東ロボ」君
関関同立は80%以上の合格確率だって~w・・w
私よりず~~~~~~っと賢いわ ∑(-x-;)
まぁ張り合おうってのが、そもそも間違ってるし~
そんな氣も無いけどねwwwww
このままいけば、人間は必要無くなるかもなぁ(-。-;
以前読んだ物の中に、
仕事はロボットがして、人間は楽しめばいい!
というのがあったが、
仕事は楽しくないのか?!
そんな事を思った。
アナスタシアの世界のほうがいいなv^^
自分で耕して、
自分で料理して、
自分で服も作り、
色々な物を工夫して暮らす。
人々と情報交換をし、
お互い楽しく過ごせる世界。
効率なんて、関係無い!
ロボットの世界は、効率優先でしょ。
そこを目指している現代も、そう!
だから非効率で生産性の無い、老人は排除される。
自分達がすぐにその対象になると、氣付かぬまま~~w
楽しいって事が、分かって無いのもあるんだろうな。
人に奉仕するなんて、損!!
その考えには、楽しさは存在しないし・・・
損得じゃ無い世界があるって知らない人工知能が、
支配する世界なんて見たくも無い。
私はいつまで生きたらいいのでしょうか?
そんな世界になる前に、おさらばするか、
違う次元に行きたいな~
おおきに~(^人^)
関関同立は80%以上の合格確率だって~w・・w
私よりず~~~~~~っと賢いわ ∑(-x-;)
まぁ張り合おうってのが、そもそも間違ってるし~
そんな氣も無いけどねwwwww
このままいけば、人間は必要無くなるかもなぁ(-。-;
以前読んだ物の中に、
仕事はロボットがして、人間は楽しめばいい!
というのがあったが、
仕事は楽しくないのか?!
そんな事を思った。
アナスタシアの世界のほうがいいなv^^
自分で耕して、
自分で料理して、
自分で服も作り、
色々な物を工夫して暮らす。
人々と情報交換をし、
お互い楽しく過ごせる世界。
効率なんて、関係無い!
ロボットの世界は、効率優先でしょ。
そこを目指している現代も、そう!
だから非効率で生産性の無い、老人は排除される。
自分達がすぐにその対象になると、氣付かぬまま~~w
楽しいって事が、分かって無いのもあるんだろうな。
人に奉仕するなんて、損!!
その考えには、楽しさは存在しないし・・・
損得じゃ無い世界があるって知らない人工知能が、
支配する世界なんて見たくも無い。
私はいつまで生きたらいいのでしょうか?
そんな世界になる前に、おさらばするか、
違う次元に行きたいな~
おおきに~(^人^)