さっき読んだ物に、節分の本当の理由があったの。
http://ameblo.jp/kuralice1017/entry-12243868158.html?frm_id=v.mypage-checklist--article--blog----kuralice1017_12243868158

   *
元々争わない一族が日本を治めていて、
そこに南から入って来た一族が、
「血を見る事になるぞ」
と脅すので、苦渋の決断の結果譲った。

いつか返して欲しいと言うと
「炒り豆から芽が出たら~」

元居た一族は、森の奥とかに追いやられ、「鬼」と呼ばれる様になった。
その一族に、炒り豆を投げつけ、
「鬼は外」 と言ってる。
   *

これは呪術の上塗りですわw・・w
神社の参拝と一緒だったんだ!とビックリでした。

今でも地方によっては、「鬼は内、福も内」 と言うとか~
簡単にしたけど、知らなかったので書いておきますね。

おおきに~~(^人^)