では 本から引用します(一部)
~引用開始~
69

僕が素敵だと思う大人は 自分を生きている
子供みたいに生きている
嫌なことは駄々をこねるように嫌といい
嬉しいときは子供みたいに喜んでいる
ようするに僕はこのままでいいということ
嫌なことは駄々をこねるように嫌といい
嬉しいときには子供のまま喜ぶ

~以上引用終了~

   *

10歳で本を出した。
学校には行かずに独自の勉強をしている。

のだそうだ。
普通の親には出来ない選択だけど、
凄い子が出て来たもんだw・・w

学校って決まり切った事しか教えてないし、
最近教科書の内容も変わってきてるらしい。
私が習った事は、既に化石w

聖徳太子が消えたんだって~!!
一部では、実在して無かったんじゃ?とか、言われてたが・・・
教科書からも消えちゃうとはねぇ(^^;

そんな風に変わってしまう事を必死に覚えて、
どれだけ覚えたか?を競ってるだけだもんな(-。-;

まぁ、社会人として一応話合わせるには、必要な常識なのかもしれない。
常識ってのが問題だとは思うがwwwww

おおきに~(^人^)