同窓会帰りの電車の中。
何処かの帰りの4人の女性が、長いす状に椅子の向かい合わせに2人ずつ座られました。
離れてますので、割と大きな声で盛り上がってお話しされてました。
その椅子の一つで2人分程空けた所に座ってられた男性が、迷惑そうに見てられます。
大丈夫かな?怒り出さないかなぁ? と見てました。
電車が動き出すと、流石に聞こえ無いのでお隣の方とお話になるのですが、
よく通る声をなさっていて耳に入ってきます。
↑の男性は時々顔をしかめる感じで見てられましたが、その内降りて行かれました。
そうすると、もう少し離れた方が、呆れた様に時々見られます。
でも、その方も降りられました。
そしたら、その間にいらっしゃった男性が見て氣にされてる様子。
私は他の方はどうかな? と見ていたのですが、それまで氣にされてた様子は無かったのです。
2人目も同様でした。
1人降りると、次の方が氣にされて、その方が降りると、又次の方?
そんな感じに一人ずつが、氣になさる、何か面白いなぁ~
で、降りるまで肝心の人たちは全然氣付かない(^^;
これだから、おばちゃんは~~~!! って言われるんじゃないだろうか?! と思った次第です。
人の振り見て我が振り直せ、氣をつけよう~