母の愛に代表される無償の愛、それが愛です。

身を挺して、捧げる事が出来る相手、それが愛してる人。

そういう刷り込みがなされていて、愛って言えなかった。


「愛している人とは、その人の幸せを願う相手」


この言葉は救いだったなぁ~~

そんな簡単な事でいいの?!w・・w

メチャ軽くなった氣がした!^^!


なら、一杯愛してる人いるよぉ~~~v(*^-^*)v


一変して、あら、私って愛に溢れてる?!

何とまぁ、お手軽に変わる事が出来るのでしょう。

単純な私だからかな?


自分を一番愛してるし、大事!

って思うから、何かあったら人を押しのけてでも逃げだそうとするんでしょ。

だから、みんな自分を愛してるんだと思ってた。

それが、どうやらそうでも無いみたい。


『私は自分が大好き。自分を愛してる』


鏡に向かってこう言える?

躊躇する人が結構いるらしい・・・・


何で?@@?

確かに性格に少々難があるし、容姿においてはお話にならないけど、それが私だもん、丸ごと大好き!愛してる!!


当たり前だろ!?

何でそう言えないの?@@?


鏡に向かって、

『私は自分が大好き。自分を愛してる』 言って見て下さい。

私の様に臆面も無く(笑)言えるならいいけど、言えないなら、取りあえず毎日言ってみるのは?


あなたが幸せになる事で、私も幸せになれるんです!

ご協力をお願いしますね(^☆)