有権者の半分が投票に行かない。

比例区でいうと、34%?が自民に投票した。

有権者数で言うと15%程の指示で、政治が行われている!w・・w


たった15%程の意志が、国の行方を決めている?!

それでいいのかーーーー!?


白票ってのは、白紙委任と同じだと思う。

戦争、はいはい、行きます。

児童手当減らします、はい分かりました。

って何でも受け入れます! って意思表示。


YESか、NO、その意思表示をしなければいけないのでは、ないだろうか?

細かい事は言ってられない、そう思うのです。


他はお馬鹿な私だけど、そこだけはちゃんとしたよv(^-^)v

投票率が、本当にそんなに低迷してるの?@@? って思いもあります。

もっと多くの人が行けば、オカシイではないか?! って声も大きくなる。


最近は、Twitterや、Facebookでの呟きが、結構大きな影響力を持っている様です。

勿論ブログやその他もあるでしょう。

それぞれが、自分のやり方で、発信していけば、誤魔化しも出来なくなるのじゃないかな?

そんな事を忙しい年末に思うか?!(^^;

やっぱ、基本暇人なんだねぇ~


ありがとうございます(^人^)