読んで欲しい訳じゃ無いけど、書いてる。
と言うと、「日記に書いておいても一緒じゃないの?」 と言われた。
前にも違う人に言われた事あるんだよな・・・
何で記事にするんだろう? って思うわ。
日記にすると、自分向けだから、一人称になる、ってのかも~
一人称って言い方は、間違ってるかもしれないけど、
そこにドップリになるのが、記事にすると、一応他の人に分かる様に説明しようとする。
そこで、少し距離を置けるのかも?!
物事は起こっているだけで、そこには 「いい」 も 「悪い」 も無い。
自分が、「いい」或いは「悪い」 と判定するだけなんだよな(^^;
「どっちかのポジションに立っている。
そこに氣付け無いと、全体が見られない。」
丁度そんな事が書かれてるのにぶつかった。
その点が違うのかもな~ って思った。
ありがとうございます(^人^)