経皮毒の本に、卵子の劣化ってのも書かれてた。
経年劣化。
最近高年齢出産が増えてますが、
それって、劣化した卵子から出来る、 って事になりません?
年齢が上がる程、障害を持つ子を出産する率は上がる! と言われてます。
買ったゴムを使わないで置いておき、伸びて使い物にならなくなった、そんな経験があります。
これと同じ様な事? 何て乱暴な考えかな?
*
卵子数約200個に減ると、閉経になる。
卵子は、減数分裂という細胞分裂の途中で、排卵寸前まで休止しています。
この状態の卵子はダメージを受けやすい。
最近の早期閉経も、外部因子により卵子を傷つけ、排卵できる卵子数が減っているからでは?
*
私の子どもは、私のおばあちゃんの時にその元が作られてます。
私の孫は、私が子どもを妊娠した時に。
ひ孫は、子どもが妊娠した時に。
まだその辺までは、影響も少ないのでは無いかと思いますが、その後はどうなるんだろう? と不安にさえなりました。
だからと言って、怯えて暮らす訳にもいかないので、ちょっとだけ配慮しながら~ しか仕方無いね。
ありがとうございます(^人^)