何やかや干してますv(^-^)v
生姜や、ミント、バジル・・・
それに使う3段の網があるんです。
前から使ってたのが、ファスナー部分が壊れちゃって買い換えました。
でも、ファスナーが真ん中に1本あるだけ。
出し入れしにくいなぁ~(^^; って思ってたら~~~~
何と、U字に開くのが出て来た!!
わぁぉ~~、これは凄い!!!
ってので、又買いました。
来てみたら、今使ってるのより1.5倍位の大きさ!
しかもお値段は、前の買った時より安い氣が~~
縦割りで適当な厚さにした大根、これは切り干し大根になります。
こうしておけば、冷蔵庫で萎びてしまう、ってのが防げるので、残った時に。
買って来た干し椎茸とかも干しますね。
最近のは機械干しだから、お日様に当てたい!
生椎茸も残ったら干すといいかな?
そのまま置いておくと、駄目になりそうな物、何でもOK! 栄養価も上がるし、お味も良くなる、って説もあります。
二つになったので、頑張って干すぞ-!
ありがとうございます(^人^)