昨日の記事は、読み終えた

『新時代の食と農業へのいざない』 大下伸悦 

からの引用です。

返す前にメモっておこう~ だったのに、書き忘れた


ジャガ芋のビタミンC は、リンゴの2~3倍あり、でんぷんに守られているので、熱を加えても壊れない!w・・w


ビタミンって加熱すると壊れやすいって言われるのに~

でんぷんで守ってる!! ジャガ芋って凄いんですねぇ~~


かぼちゃは、血液の流れを良くし、自閉症になりにくい


スイカは、腎臓の働きを助ける。 腎臓は血液浄化と毒性排泄を司る大切な臓器ですが、これといった薬が無いんだそうです!? 肺・肝臓も無いそうです

なので、スイカを食べよう~! なんだとかv(^^

でも一年中無いので、研究をして一年中とれる手に乗る位の小さいのを開発中~


かぼちゃもこぶし大、って書いてた。 最近小さめのかぼちゃが出回ってます

家族数が減り、大きなかぼちゃ・スイカでは持て余してしまう

需要と供給です。 その辺も見込んで神谷成章先生は、開発を続けてられるみたいです


ありがとうございます(^人^)