今までの金融機関では無く、市民が勝手に設立する非営利のバンク、未来バンク


面倒でちゃんと読んで無いけど、20年前に立ち上げたのが、堅実に続いているらしい。

設立理由が、貯蓄の使われ方への疑問だったらしい


ゆうちょ・銀行、そこに預けたお金が、何処に行くか?

運用として、最終的に戦争や環境破壊の事業に使われている! と田中優さんは書いてられます


そうなのw・・w とビックリ~(><。)

国債を買う、それで米国債を買い支え、それがイラク侵攻に・・・


って、風が吹けば桶屋が儲かる、みたいだけど(^^;


何の気なしに、取りあえず貯金しとこう~ ってのが、劣化ウラン弾になり、人殺しに荷担してる、となるなら、怖いなぁ~(((( ;°Д°)))) 

と思ったので、メモっておきます


ありがとうございました(^人^)