子供が何か貰って嬉しい!と喜ぶ

その時「ありがとうは?」 と言われるのがこの世


でも、宇宙的に見ると、その「嬉しい~~♪」って波動に「ありがとう」が含まれているので、言葉にしなくてもいい! となるらしい


その嬉しい波動は、宇宙の津々浦々まで響く


この世では、波動で感じるのでは無いので、「ありがとう」 という言葉が必要になる


感謝も無理にしなければ、となると返って波動を下げてしまう

感謝とは、満たされた結果溢れてくるものだから、自分が満たされる事が先なんだと!

    ***


↑は、読んでた記事に書いてあった勝手な要約

小林正観さんや斉藤一人さんは、言い続ける事で感謝が溢れてくる、と仰っていると受け取ってるんだけど、この方はちょっと違う考えみたいだね


でも、喜んでる子供を見れば、「ありがとう」 は無くても通じる。

言わなくては・・・で一応言ってる「感謝します」には、心が籠もって無いよなぁ(-"-;A

と前から思ってたので、この記事に惹かれたのだろう


何事も、誰も、強制しない

しているのは、自分

これをしておきゃなきゃ・・・何か悪い事が起こるかも・・・

なぁんてのは、悪い事を現実化しそうだし、放り投げて、やりたい時だけすりゃいいんだ


って今以上やりたい放題? それはヤバクねぇ?

ありがとうございます(^人^)