関東に行くのに、新幹線を使いました。

最近は関西のICカードが、関東でも使える

なので、現金入金をして、新幹線の特急券を買おうと窓口に


そしたら、IC乗車券は汽車には使えません!Σ( ̄ロ ̄lll)

えーーーー!!現金で入れちゃったよぉ~\(;゚∇゚)/ 

ICに入金したものは、払い戻しが出来ない、と言う~

仕方無いので、カード払いにして済ませましたが・・・


で、この汽車って何?

新幹線って電車だよね(^^;


電気で動いていたら電車、ディーゼルなど、電気の供給が難しい山間部などで使われている汽車

って分け方では、無い様で・・・


距離の問題なんだろうか?

その時に聞けば良かったのに、調べても分からん(→o←)ゞ


ありがとうございます(^人^)