昨日母に頼まれてトイレットペーパーを買いに行きました

まぁ、何処も人が一杯w・・w

テレビでも言ってるし~増税前の買いだめ?


で、肝心のトイレットペーパーが、高い!(><;)

買いだめの人の為か、普段12ロールなのに、18ロールパック

しかも税抜き!

税金を計算し、それを12ロールの価格に換算して・・・

惚け防止には、なるかも(^^;


そんなこんなであちこち廻ってやっと買って帰ってまいりましたが、

高い物なら、ここで買わないでも、増税後の方が返ってお得では? と思ってしまった

私は頼まれたのと、車で出掛けたので、買いたかったのです

歩きの時には、かさばるのでね(^^;


大体既にかなりの値上げがなされてますよね

トイレットペーパーで言えば、60mだったのが、50mになってたり・・・

ソーセージ・マヨネーズ・お菓子の大袋・ヨーグルト、色々内容量が減ってます

ま、それ加え3%の上乗せですから、買い込みたくなるのも分かりますが・・・


でも、何となくムードに流されて~買い込む私も私だけどね(→o←)ゞ

それより、もっと賢く使う様にしよう! と何処をどうするか?考えないで思うだけ?(;´д`)トホホ…


ありがとうございます(^人^)