最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 20111月(50)2月(71)3月(95)4月(44)5月(111)6月(80)7月(76)8月(72)9月(77)10月(104)11月(84)12月(112)2021年5月の記事(111件)日曜日なのに なんと1個も売れない日でした。表で出店している乾物屋さんも 今日はさっぱり...あまりに風が強いので 店前に移動しました。#アルミ缶かざぐるま強風対応展示#アルミ缶かざぐるま本日も風が強い出店開始しました。#アルミ缶かざぐるま畑の様子梅は実をつけてました。伸びたコゴメ 木苺の花 グミの花 月桂樹の花ウドは本体...2020年3月3日 第3ロマンスリフト降り場で回っていたかざぐるま強風のため 横になって...風強すぎると お客さんが寄ってこない傾向が見られます。吹いては欲しいけど もう少し抑え気...出店開始#アルミ缶かざぐるま本日の修繕工事その21月5日に雪の塊を落してしまい 仮修理しておいたタキロン屋根を本修理...今日は出店はしないで 雪や風で壊れた部分の修繕作業やってます。畑の梅の木と柿の木にアルミ缶かざぐるまを付けました。鳥だけでなく虫除けになるものかを検証...アルミ缶かざぐるま日和です。#アルミ缶かざぐるま連休明けですが 天気が良いので出店することにしました。#アルミ缶かざぐるま生き活きべんとう村の清掃ヘ。連休明けたら快晴とは… 東屋には鳥の巣が出来ていて 住人(...早起きして お礼用の きんつま焼きを作りました。熱源は木質ペレットです。#きんつま焼...きんつま焼き 完成#きんつま焼ききんつま焼こうかな と。#ペレットコンロFUNA昼食はアルコールストーブでお湯作ってカップ麺。これで光りがあればと思いますが まあ良しとします。#アルミ缶かざぐるま出店してます。#アルミ缶かざぐるま<< 前ページ次ページ >>