買っちゃっったーーーー。
ホビードローンです。小さい。だけどお部屋ではそれがいい。。
HS160より軽快に遊べました。ステップアップ用としてのドローンでもなく、挙動は完全にオモチャです。そしてオモチャとしては最高の部類です。
子どもだましなんですが赤外線を発射して相手にダメージを与えれます。1発ずつ何かしらのリアクションがあり、4発当てると回転しながら軟着陸しますwwww
子どもたち、大喜びーー。
ハエのような羽音とピピっていう発射音を鳴らしながらホビードローンが小さな部屋の中をウィーンウィーンと。。。
ちょー、楽しそう。そして楽しい。
操縦は難しいです。すぐに慣れますがドローンっていうものは単純操作であれば高級品になるほど簡単になっていきます。
Parrot BEBOP2(7万円レベルのドローン)を同僚が購入していますのでちょっと操縦。
使用用途が全く異なり楽しみ方もドローンそれぞれです。
こんなんが個人レベルで手に入る時代・・・こわっっ。
※航空法の規制により人口密集地での重量200g以上のドローンの飛行には許可がいります。他にも夜間やら目視外、150m以上の高度やら。岐阜市中心部は結構な範囲で人口密集地指定です。病院周りや重要な施設の周り、他にも条例等で禁止されていれば飛行禁止となりますので注意して使用しましょう。飛行の前には規制区域かどうかをご確認をば。