そして到着、激指定跡道場4。。
さっそくiMacにインストール。
激指14はNXWineですんなり出来たが、今回は起動エラーとなる。
別にパソコンに詳しいわけではないのでチョー凹む。
無駄になるのか定跡道場4・・・
色々とググる。
かといって解決方法がわかるわけでもない。そもそもインストが出来る保証もないわけで・・・
wine2.0やらxうんちゃらやら何かとアップデートしたものを入れてみる。
激指14まで使えなくなる可能性にビビりながら。。
mikuinstallerやらなんやら・・・
中身のwine部分を最新版に入れ替えなんやら・・・
そして固まるなんやら・・・
そんなこんなで色々とソフトで実行を繰り返した結果wineで両方ともに動作確認が出来た。
再度繰り返すがパソコンに詳しい人ではないので何が影響したかはよくわかっていない。
mikuは消した。NXWineは残してある。
exeをクリック(dockにエイリアスを作ってある)すれば、windows上と変わらずWINEの働きで動作となりましたとさ。
さっそく定跡講座を見て見たら細かい細かい。
本気で学ぶ気があれば強くなれそう。
しかしながら説明文のフォントも細かい細かい。なんとかならないものですかね。
たぶんマックを買い換えたら同じことをできる気はしない。素直にwindowsパソコンが必要かと。。