長女さんの入園式はわたくし不参加です。
入学式と立て続けに平日開催。休めないわけじゃないけど、そんなにはねぇ〜。3回目だし、あと一回あるし。腰痛いし。ごめん、長女さん。
あとで嫁の写真をみたら違和感なく園児していましたので安心。
まだ早く寝る習慣がついていないのでいっしょに布団に入って幼稚園での話しを聞くことになります。
twitter等々はやっていませんがアカウントは作ってあります。アメブロの連携投稿の設定をしていたのですが、ここ1週間ほどエラー403と表示され、連携できていなかった。
設定のオンオフを切り替えたりしたけど解決ならず。
結局twietterアプリをアンインストールして再インスト、ログインし直しアメブロ再連携で直った。
いろいろな将棋アプリを試していたところ、ぴよ将棋というアプリをゲット。
欲しかった機能が全てありわたしの中で神アプリとなりました。
駒音がピヨピヨとなりますので、パチっに変更。
死ぬまでにはレベル20(アマ五段相当?)のピヨ帝を倒してみたいものです。現在の相手はレベル2のピヨ吉(12級相当)。このアプリの段級はほぼ将棋倶楽部24の段級と一致するみたいですのでわかりやすい。
長男くん将棋ウォーズ24級に。
次男ちゃん、長女さん用に押入れの中から数年前に貰ったどうぶつしょうぎを取り出してみる。
次男ちゃんなんとか理解。長女さんはまだ無理。長男くん得意げに参加。どうかなぁ、どうかなぁっと思っていたけど、やっぱりわたくし長男くんに勝てず。
どうぶつ将棋なのに勝てず・・・
わたくし、やっぱり将棋に向いていないのね。。
お調子に乗った長男くんに何局もせがまれる。もうあなたとはやりません。。