特にトピックもなく。入学と入園。 | こどもを・・・・に!! 道に迷い中version

こどもを・・・・に!! 道に迷い中version

将来こどもに世話になりたい馬鹿親が自己日記として記帳します。

407
電源基盤?が死亡したiMac2009Laterですが、修理のお店からパーツ交換かパーツ修理の2択の提案をしていただいたので、安値のパーツ修理にて対応してもらいました。3万円以下の修理代となりましたのでありがたし。

久々に帰ってきたiMacの存在感が凄い。あと五年は活動してもらいたいものです。


なくても日々過ごしていましたが、やっぱりお部屋にドーンと鎮座しているのはイイね。


iPadでやるよりはと思い、長男くんアカウトを作り将棋ウォーズをiMacで一日3局やってもらうことにしました。勝てそうな対局で負けると涙をこぼしスネ始めます。気持ちはわかるが飛車取られてヤル気なくすのはどうかと。このレベルの対戦相手だったらまだいけるじゃん。長男くん現在26級。

派手な演出と効果音で子どもの食いつきは良いです。やはり普通の将棋は地味じゃんという自覚をお持ちのようで。。


さぁ、今日から次男ちゃん通学、長女さん入園式です。


ちょっと長女さん可愛かったのでアップ。
{D74CAF0B-9117-4FC0-BE95-253E1C3203F5}

ピカピカしてますね。制服着て緊張しています。



関係ないけど可愛かったので次女さまもアップ。
{6B1768D4-6EF2-4A46-AFBA-AB93C7A192E6}

目ヂカラが怖いです。常にお菓子を狙っています。



同時期くらいの次男ちゃん。
{8C86704F-79DC-42FC-8678-DE2B5C8977BB}

どうも長男くん=長女さん、次男ちゃん=次女さま の性格及び顔のようです。せんとくんが可愛くないです。


次男ちゃんの幼稚園の制服、体操服、スモッグ等はなぜか全てボロボロになりました。おそらく次女さまも同様でしょう。


2番目コンビの笑い方が高笑いです。この先が思いやられる。。長男くん、長女さんの兄姉フォローに期待いたします。。